春雪の交流会
みんなが集まる頃、保土ヶ谷も真っ白な雪が降って来ました。
店内でみんなを待ってる時の窓の外は、とても神秘的で、とても清らかな世界に感じました。
極上の人脈パーティーを5周年から大きく開催していますが、今回小さくKIKCAFEで開催しました。
5周年くらいから、都内の仲間とKIKCAFEで出会った仲間が、どんどん繋がっていて、私としては、とても気持ち的に楽なのです。
昨日は、15年来の友人のヨーガインストラクターのすずかさんが1日ママになる企画。
食事はインドネシア人のOKI(KIKCAFEの最初のボランティアでチーム平成の名付け親)がナシゴレンと、さとう式リンパケアで第2月曜日担当している、しーちゃんがピザを運んでのパーティーでした。
おつまみ、お酒はすずかさん担当。
残念ながらお料理の写真何も撮っていなかった・・・泣
日本の住んでるいる人同士で誰かと誰かが出会う確率は0.00000000000000006%と言われています。
当たり前に、みんなでワイワイしていても、実はこのメンバーで過ごすのも奇跡なのです。
昨日はすずかさんママデビューだったので、ちょと大人なメンバー揃えてみました。
学生はチーム平成の旭君だけです。
出版時代の仲間が推してるサウスはも2度目もKIKCAFE。
真正面に誰もが知ってるあの人達をプロユ–スした大手レコード会社の役員さんが座っていたので、緊張しないわけがない。
でも歌い出したら、全く動じてなかったようで、役員さんの方が気まずそうでした。
良い宣伝になったかな??
ベイスターズ優勝チームのアスレティックトレーナーの安宅さんは、KIKCAFE交流会初参加。
Gurdina Angel 株式会社 のkamaruが知り合いの野球界の偉い人に電話しちゃうから、安宅さんも緊張気味。
相変わらず無茶振りだらけの交流会です。
全く違う世界で生きている仲間達。
利害関係もなく、とても平和な会。
体調壊してから、久々の夜の会。
まだまだ健康不安はありましたが、なんとか乗り切りました。
みんな本当に楽しそうで、見てて微笑ましかったです。
「楽しかった」ラインがいっぱいで、一安心。
美しいすずかママ、今回お誘い出来なかった人もまだまだいるので、2回目も企画しなくてはです。
明日は、こんちゃんしーちゃんの健康カフェです。
ロシア料理の販売もある予定です。
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29-4
045-334-1114