BLOG

京都老舗の会で心もポカポカ

2022/03/10

 

今年も横浜そごうに京都老舗の会がやって来ました。

物産展や百貨店の催事には興味のない私ですが、これだけは絶対外せません。

京都の商品だけでなく、京都弁が飛び交っている事、京都独特のお香の匂い、それだけで幸せな気持ちになります。

我が家は舞妓あられ本舗の大ファンです。

10年以上前から、必ず京都老舗の会が来ると必ずあられを買いに行きます。

 

一昨年がコロナの影響で突然の京都老舗の会の中止。

昨年は私一人で行ったので母としては、3年ぶりの京都老舗の会でなのです。

今回は足腰痛いと言っていましがが、無理矢理連れて行っちゃいました。

なぜそこまでして行ったのかは7年前のブログに書いているのですが、舞妓あられさんは母のことを覚えていてくれているのです。

昨年1人で行ったときも「足だけなんでしょ?体は元気してはるんでしょ?」と・・母のことを気遣ってくれていました。

毎年「覚えていてくれてるのかな??」「なんて説明しようかな?」なんて思いながらお店に行くのですが、ニッコリ笑って「久しぶり・・・」って今回も声をかけてくれました。

少し立ち話しをして「後30年は来て下さいね」って笑顔で送ってくれました。

自分の住む町でさえ人間関係が希薄になっている時代、年に1回の触れ合いの中、お客様と京都弁のキャッチボールがとても

心地良いのです。

やっぱり京都が大好きです。

明日は、横山玖汪先生の占いですが、最近益々大人気。

ご予約をお勧めします。

 

KIKCAFE

横浜市保土ヶ谷区岩井町29ー4

045-334-1114

 

フォローしてね