就活カフェ始まる
いよいよ来週木曜日から就活カフェがスタートします。
木曜日は、今、キャリアコンサルタントの鬼沢さんが主で「就職転職相談」を開催しています。
KIKCAFEは大学生ボランティアも沢山いるので、もっとKIKCAFEを学生さんも利用しやすくできるように今年はチャレンジしていきます。
就活カフェの店長は横浜国大生のRihoちゃんが担当する事になりました。
ドリンクもRihoちゃんが提供するのでカフェ研修もやりました。
ドリップ教室や新メニューのミルクティーなど頑張って挑戦してもらい、私も久々にレシピなどを作ってみました。
試飲は鬼さん、OKI、カマルさんで合格。
キャンペーンもスタートしました。
コワーキング利用が学生さんは2時間500円のワンドリンク付きです。
早速今週は大学生がオンライン授業受けに来てくれました♬
大学生には共に就活を楽しく出来るよう情報共有したりと2022年は学生さんも熱いKIKCAFEにしていきたいと思います。
なんでも困ったら声かけて下さいね。
高校生も歓迎です。
久しぶりに知弥が来ました。
KIKCAFE1年目の氷河期時代の主役は、やっぱり百子さん、知弥、高志です。
卒業?があるKIKCAFEでみんな卒業していきましたが、氷河期の孤独を支えてくれたあの時のメンバーも絶対忘れる事はないでしょう。
今日、旧KIKCAFEと新KIKCAFEがまた繋がったような時間を過ごしました。
すみれちゃんが初めて来た時は高校生でしたが明日はRihoちゃんもスミレちゃんも成人式です。
知弥もKIKCAFEで成人式を迎えたので、たった3年半のKIKCAFEでみんなの成長を見れるのも楽しい事です。
3年前の写真、KIKCAFEの看板息子碧斗は保育園生。(笑)
旧KIKCAFEメンバーと会うと、ついつい思い出話しになります。
「山ちゃん(KIKCAFEのお地蔵さん)僕のこと覚えてるかな??一緒に飲みに連れてってくれたんだよな。。。」なんて知弥。
卒業してもKIKCAFEファミリーは心が繋がっているそんな気がします。
私の隠し子説がささやかれた知弥でしたが、たった3年で隠し子?がいっぱいになっちゃいました。
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29ー4
045-334-1114