BLOG

今年もKIKCAFEに鮭が

2022/01/05

 

5年半前、被災地岩手県大槌町に行きました。

そこで出会ったのがおおつちおばちゃんクラブです。

東日本大震災後、町内でも知り合いではなかったシニアが集まり、できたクラブがおおつちおばちゃんクラブでした。

 チャリティイベントShake Handを知ってからは毎年参加しています。

 

おばちゃん達が手作りした白いヌード鮭に様々な人が東北への思いを込めて、私たちが(誰でも参加OK)自由にデコレーションをしてメッセージカードと一緒に大槌へ帰します。

鮭は必ず旅立っても故郷の帰ることをイメージして生まれた企画です。

そのデコ鮭が展示販売されることで、また、人と人との新たな心の繋がりのきっかけになるとても素敵なプロジェクトです。

 

毎年KIKCAFEのお客様にも協力頂いて311までにKIKCAFEの鮭ちゃん達も大槌に帰るのです。

(鮭はKIKCAFEで販売中)

鮭代(300円)に展示販売(自分でつけた金額)で売れたものがチャリティー基金になります。

震災からもうすぐ11年が経ちますが、復興したところも少なくはありませんが、この企画は心の復興を目指しているように感じます。

近所なのに知らないもの同士だったシニアがチームを組んで一つのことをやる事。

家族を失ったり、単身世帯で不安がいっぱいだった人達が手を組んで助け合い、そこに日本全国の人と大槌の人が又繋がって行くというのは、チャリティーイベントだけでなく、どの町でも必要で素敵な事。

 

Shake Handを通して毎年、私も沢山勉強させられています。

KIKCAFEにもおおつちおばちゃんクラブみたいな、知らないもの同士のご近所さんが繋がって何か生まれたら良いな??とちょっと期待しています。

 

明日は今年最初の就職転職相談日。

大学生も待機して、就活カフェをこれから企画運営してく予定です。

学生さんお待ちしています↓

 

KIKCAFE

横浜市保土ヶ谷区岩井町29ー4

045-334-1114