BLOG
今年も後1日
2021/12/30
あっという間の2日間でした。
前夜はお部屋で家族で遅くまでお喋り、その上に朝が苦手な私ですが7年前と同じ気分で早起きしてカーテンを開けました。
旅に出ると早起きが出来るのって不思議です。
夕陽が落ちるのを見て、今日は朝日が上りのを見ました。
緊急事態宣言の反動か?ホテルは満室、楽しみにしていたお風呂も早朝から満員でした。
人はなぜか富士山を見ると嬉しくなります。
富士山は日本人にとって、やっぱり守神で的な存在なのです。
昨年は結婚式(本来は1月の予定だった)の準備という感じでコロナ渦中という事もあり、静かな年末年始を過ごしました。
いつも会っているけれど、旅先での家族の近況報告や思い出話しは尽きません。
朝食からテンション上げ上げの私達。
ホテル内は広いので、母は車椅子デビューしました。(ホテルでレンタル)
せっかく車椅子借りたのだから、チェックアウトしけど、お散歩しました。
今回ギリギリまで無理とか留守番すると大騒ぎだった母ですが、ほぼ無理矢理の勢いで連れて来ちゃいました。
息子のベビーカーを押してお散歩が大好きだった母、今回は息子に車椅子を押してもらって立場は逆転。
永遠に握力も運動神経もない私はベビーカーも車椅子も信用できないので今回もほぼノータッチ(笑)
帰らぬ家族も今回はずっと見守っていてくれたので、お天気も運にも恵まれた旅でした。
ホテル内を歩いていると7年前の父がいるような気持ちになりました。
月日が過ぎて、環境も変わって行くけれど、変わらないのは飯島親子の馬鹿明るい会話。(中学生並み)
賑やかな我が家にも馴染んでくれた由美ちゃん(お嫁さん)、母のお世話も完璧で感謝でいっぱいです。
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29-4
045-334-1114