恐るべし預言
基本占いは統計学だと思っています。
だけど、タロットとかおみくじは、どうして当たるのかは今だ私の中では解明出来ません。
世の中には不思議な事は沢山あるのだなって思っています。
私は時々、預言カフェというところに遊びに行きます。
教会が運営しているのですが、勧誘されることもなく美味しい珈琲が飲めて1000円くらいで預言が受けられるのです。
こちらの情報は何も聞かないでスタッフがいきなり預言してくるのですが、私的には今のところ完璧預言されているのです。
鎌倉にある鎌倉フォーチュンという占いの館でも似たような事をジャストメッセージという名前でやっています。
(KIKCAFEのいくこさんもやっています。)
今年の5月に鎌倉をお散歩していて、そのジャストメッセージというものに好奇心から受けてみたのです。
紫暖さんという美しい上品な占い師さんが降ろしてくれた事は、八咫烏と鳩が見える。鶴岡八幡が私に道案内をしたいと導いてるというような事でした。
昨日は八幡宮近くのNeo鎌倉というお店を出した友人のところに行ったので、お参りに行って来ました。
まだ紅葉も少し見られる空気も澄んだ鶴岡八幡宮。
手水舎も紅葉でお洒落。
京都でお腹いっぱいの私は、今月は氏神様にお参りに行ったくらいで、大好きな神社仏閣をゆっくり散策するのは12月としては初めてなのです。
鶴岡八幡の本宮の中心に掲げられた「八幡宮」の文字は八の字は向かい合った鳩を具象化したもので、“八幡さまのお使い”とされているとか・・・。
また、鎌倉幕府時代の武将は、戦での勝運を呼ぶ鳥として鳩の絵柄を家紋に使ったり、「源平盛衰記」や「太平記」などの軍記物には、鳩が出陣に際して勝利の鳥としても数多く記されている縁起の良い鳥なのです。
そんなすごい鳩に私は導かれてるのかな??なんて思いながらおみくじを引いたら大吉でした。
なかなか大凶や凶が多い八幡様なので、嬉しくなります。
境内の中にある旗揚げ弁財天も好きなスポットです。
Neo鎌倉に行く前に少しだけお散歩してと思ったらとんでもない事が起きました。
なんと肩に鳩が・・・・笑
3分くらい離れなくって、みんな見てるし恥ずかしくなりましたが、またとない経験と恥を忘れて自撮りしちゃいました。
恐るべし紫暖さんのジャストメッセージ。
何か良いこと起こりそうです。
明日は横山先生の占い茶屋オープンしています。
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29ー4
045-334-1114