KIKCAFE女子のクリスマス
私はバブル期に新入社員だったのでバブル世代だと思っていました。
よくよく調べていたら、実は新人類世代という事でした。
確かに考えてみたらバブル世代は24時間働いても不思議ではないという熱い世代でしたが、私は忍耐力はないし甘えたところもあるし、しらけ世代とも被るので、かなり冷めていて、仕事より自分が楽しい事を追求してきました。
休憩時間は団塊世代の先輩がみんなでランチに出かけていたのですが、逃げるように一人ランチ時間を過ごしていました。
理由は休憩時間なのになんで社内の人と過ごさなきゃいけないの??という理由でした。
それが私にとっては、当たり前でしたが上司から見たらきっと「この新人類め」って思われていなのでしょう(笑)。
反面、同期の仲間とはランチタイムから飲み会?と思われるくらい馬鹿話しばかりして笑い転げていたので、やっぱこの世代がおかしかったのです。
その感覚は今も変わらず。
新人類の生んだ子供達が、ちょうどゆとり世代。
ゆとり世代の子供達(今は大人)は、友達親子が進んだ世代です。
母は友だち、父は尊敬という言葉があるくらい、新人類とゆとりの感覚は似ているとか・・・。
KIKCAFEの楽天保険のミーちゃんも、息子と同世代のせいか、全く私は話しをしてても年の差を感じる事なく、毎回盛り上がっています。
昨日は女子会という感じで、みーちゃんの同級生あかねちゃん(碧の里で施術する事になった)と息子のお嫁さんのゆみちゃんと
同級生トリオが勢揃いしました。
美女のクリスマス会??
3人に加え、碧の里アロマセラピストのRINA姉さんが、みんなのカードリーディングして人生のアドバイスをしていました。
専門学校の先生もKIKCAFE女子会に初参加。
前日の女子大生から女子会に移行。
美人も幸せも感染すると私は思っています。
運を上げたい時はうまくいっている人を妬むのではなく、運を分けてもらう。
最近、肌もくすんで調子悪いなって思った時は、コンプレックスなんで捨てて、あえて綺麗な人の側にいくのです。
幸せでキラキラした人の側にはキラキラした人が集まっているのは幸せの感染力が強いからなのです。
どちらも内面が変われば、好転するという魔法の法則があるのです。
私は可愛い女子が大好きです。
明日はワクワク案内人いくこさんの待機日です。
是非是非鑑定やお喋りに来て下さいね♬
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩