BLOG

加湿器とアロマ?

2021/12/08

乾燥はお肌も風邪にもよくありません。

観葉植物もすぐカラカラになるくらい今年は乾燥が激しい気がします。

去年は小さいサイズの加湿器で乗り切ったのですが、今年はコワーキングスペースにも置く事にしました。

 

お水は大切でいつも綺麗な物で浄化しなくてはいいけないので、アロマセラピストのRinaちゃんが毎月選んでくれている今月のアロマのアロマスプレーを少しだけ混ぜてみました。

帷子珈琲が月替りでメニューを変えているのでアロマも今月のアロマというのをRinaちゃんが提案してくれました。

12月はマグニファイユアパーパス(サンダルウッド、セージ、コリアンダー、ナツメグ、パチュリー、ベルガモット、シナモンバーク、ジンジャー、イランイラン、ゼラニウム)。

アロマにも意味があり、マグニファイユアパーパスは逆境に打ち勝つ力を与えてくれる香りです。

ついつい物事を先送りしたくなる気持ちや自己憐憫を克服し、第一歩を踏み出す力を与え、人生の目標を遂行して偉大な結果を得られるよう勇気づけてくれる香なのです。

 

緊急事態宣言が終わり、何か物事が流れ出し、心身共に忙しい毎日。

今年も残りわずかですが、自身の力を全力で発揮して今できることはやりきっちゃいましょうと香りの背中押されいます。

 

Rinaちゃんの碧の里は↓から予約出来ます。

 

 

KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29ー4

045-334-1114

 

アメンバーぼしゅう中!