国籍も超えるKIKCAFE
今日は約束なしでチーム平成のOKI(インドネシア人)が登場しました。
1年前のブログに「笑顔は共通語というけれど、冗談言って笑っているだけでも家族になっていくそんな気がします。1日英語しか喋っちゃいけない日とか作って、私も彼らから英会話を学ばせてもらおうかな??なんて思ったりします。」なんて事を書いていました。
私はよく言霊という事をブログに書いていますが、「口に出したことは現実になる」という事は心理学や社会学の世界では常識になっているそうです。
去年、英会話なんてさりげなく書いていたけど、その後KENJI(チーム平成)が現れて英会話ごっこが生まれたりとKIKCAFEという場所は、言霊効果がよく起こる場所なのです。
言葉と行動が一致した時に、想いは実現化していくと体感しています。
世の中に全く同じ人生を送っている人は世界中探してもいません。
みんな自分が主人公のドラマの中に生きています。
昔から知り合いのような感覚でOKIと話していますが、京都で生まれインドネシアで育ち、そしてまた日本に来て・・・。
私にはOKIのドラマは知らないけど、要所要所にOKIが育った環境は素晴らしいものだったんだろうなって育ちの良さを垣間見る事が出来ます。
KIKCAFEには過去に遡ると様々な国の人が来ています。
私は海外旅行はあまりしないので、日本を愛してくれている外国の人と話すのがすごく好きです。
太古式マッサージの絵夢ちゃんのお客様のIgor Kusar(スイス人ジャーナリスト)はKIKCAFEに3年も通ってくれています。
いつもは3人でお喋りするのですが、今日は絵夢ちゃんが次の仕事に行かなくてはいけなくて、Igor さんと2人でお喋りしました。
旅行の話題になり、Igor さんの好きな街を聞いたら瀬戸内海だったり福岡だったり・・・。
日本の各地にお友達がいて、旅しながら人に会うそうです。
日本全国に親戚ではなく心戚を作るというのがKIKCAFEの目標でもあるので、素敵って思いました。
全国に心戚?そんな夢をIgorさんに語ってみました。
言葉は現実化するから。。。。
来年の今頃のブログで夢に近づいていたら良いな。。。。
これからは魂が共鳴する時代がきます。
国籍も性別も年齢も関係なく魂が共鳴した人達だけが繋がっていく、それがKIKCAFEのネットワークなのです。
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29ー4
045-334-1114