BLOG
ちょっとエスケイプ
2021/10/18
先日名古屋にお引っ越ししたUさんは温泉好きでした。
KIKCAFEにいらっしゃる時も湯河原や七沢温泉の帰りに寄って下さる事が多く、私も旅が好きなので色々教えて頂いていたのです。
Uさんセレクトの中でも一番お勧めという元湯玉川館、一度は行ってみたいと思っていたので日帰り温泉して来ました。
玉川館カフェでまずは軽い食事と珈琲を飲みに入りました。
店内に入り目に飛び込んだのは、緑の美しさ。
玉川館は七沢温泉の中でも一番山奥にある丹沢大山国定公園にある宿で、歴史は百十余年という古い宿です。
日常のすぐそばで、【世の中を、ほんのちょっとサボる場所】という存在というオーナーさんの想いがピッタリ。
横浜から近く、滞在時間もそんなに長がったわけではないのですが、ピタッと時間が止まり、古い映画の中にタイムスリップしたような感じがしました。
田河 水泡さん(のらくろ)、山本周五郎さんなど文豪の宿としても人気だったそうです。
日中でもとても静かな宿なのできっと夜や朝は筆も進みそうです。
私もワーケーションと言いたいところですが電波が入らない山奥なので、反対にスマホにも縛られる事なく心静かに過ごす事が出来ます。
昨日から関東は気温も下がり、絶好の温泉日和でした。
お風呂は天井まで総檜造りというのも魅力的でした。
お風呂から出た時間は15:00代なのに、静かな空間と薄暗い灯りはもう夜みたいで、そこがまたたまらなくリラックス出来ました。
まだまだ知らないところは沢山あるんですね。
お客様から学ぶ事はいっぱいです。
明日もワクワク案内人いくこさんが来店します。
占いもお喋りも気楽に遊びに来て下さいね。
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29-4
045-334-1114