BLOG

心と体のリハビリ散歩

2021/09/16

今日は予約がなかったのでお散歩に行く事にしました。

私の持病、結石も目眩も寝てはいけないという残酷な病気。(私怠け者なのかな?)

動かないと悪化するので、散歩は必須です。

コロボックルに会いに神奈川近代文学館に行こうと思ったのに、また結局下り電車に乗っちゃった。

彼岸花が好きで、この季節は1回は彼岸花を見に行きたくって、お花は待ってくれないので鎌倉にしたのです。

 

彼岸花=曼珠沙華はサンスクリット語からきています。

「捨子花」とか「幽霊花」とか毒があるとか悪いメージですが、仏教では天神が意のままにこの花を雨のように降らせ、この花を見る者はおのずから悪業を離れると言われ良い花なのです。

神社仏閣巡りの一番良い参拝の仕方はその地に出来るだけ長くいる事だそうです。

私は旅行に行くと、せっかく来たのだからと、ついついあちこちはしごをしています。

でも鎌倉は近いし、今回はまだワクチンも結石の余韻もまだあるので無理をせず、ゆっくりゆっくりを心掛け、八幡様にたっぷり過ごしてみようと思いました。

KIKCAFEは月曜日休みなので、ミュージアム系とは縁がないので、今日は木曜日という事で八幡様境内にある鎌倉文華館鶴岡ミュージアム内で大好きなお一人様時間を過ごす事にしました。

まずは、風の杜で平家池を眺めながらすだちうどんでランチタイム。

お参りを終えると、神職の人達が何か準備していました。

今日は例大祭最終日、鈴虫放生祭が15時から行われるとかで、小さな好奇心から時間はたっぷりあったのでお茶して待つ事にしました。

初めて来た鎌倉文華館鶴岡ミュージアム併設カフェは時間が止まるくらい美しかったです。

テラス席でマスクなしでノートにKIKCAFEの事、色々ノートにまとめたり、久しぶりに心の開放感を感じました。

好奇心が旺盛で私の趣味は永遠になくなる事はなく、先日までは古民家で雨音を聴きながらお茶がマイブームだったけど、これからはミュージアムカフェ巡りを始めようかな??なんてワクワクしてきました。

ここのカフェのすごい事は店内に2010年に倒伏した大銀杏の一部が展示されているのです。

折れても木は生きていて、エネルギーを感じました。

時間になり鈴虫放生祭に参列。(様子はYOUTUBUに)

神前にお供えした鈴虫を神域の自然の中に放す神事で、放生とは生き物を放つことであり、生命の尊さや季節に対する感性を大切に守り伝えようという想いが込められているそうです。

神職が柳原神池のほとりに鈴虫を放つ風景は時代がタイムスリップした感じで、とても優雅で素敵でした。

明日金曜日は横山先生の占い待機日です。

最近予約が増えているのでお急ぎの方はお電話での予約をお勧めしています。

日曜日はスマホカメラをもって保土ヶ谷さんぽ〜プロが教える映える風景写真の撮り方〜です。

残席1名になりました。
KIKCAFEファミリーとお散歩したい方はお電話かメールでご連絡下さい。

 

 

KIKCAFE

横浜市保土ヶ谷区岩井町29-4

045-334-1114