BLOG

止められないお絵描き中毒

2021/08/31

暑い夏もからもやっと解放されるそうです。

そして8月も今日で終わりです。

夏が終わる時、毎年寂しいなって思うのですが、今年は「もういいかな・・」って感じです。

夏は旅行の計画したり、お祭り行ったり出来るから楽しいのですが、三密どころかゼロ密を目指すようでは、別に夏じゃなくてもなんて思ってしまいます。

火曜日はまりこ先生のパソコンスマホ教室とミーちゃんの保険の見直しDAY。

ゼロ密ではないけれど、私のマイブームのお皿に絵を描く事、みんなに誘ってみました。

 

パソコン教室の生徒さん、Tさんに無茶振りしちゃいました。

Tさんはお坊さんよりも悟っているのではと思うほどの素晴らしい方なのです。

仏様も彫るし、書道に茶道にカメラにお料理と幅色くプロ並にこなす尊敬出来る人生の先輩です。

左下のコーヒーカップのイラストがTさんの作品。

禅の言葉でも描くのかな?と思ったらKIKCAFE風という事で可愛く描いてくれました。

まりこ先生はまりこ先生らしくウサちゃんがパソコンと向いあっているイラストを描いていました。

そして今日の主役は楽天保険のミーちゃんです。

結局閉店まで一緒に描き続けていました。笑

ミーちゃんの作品は動物とお魚の生き物。

私は6月に旅したばかりなのに、もう電池切れ・・・。

どこか異空間に行きたい願望がそのまま絵になってしまいました。

旅したい旅したい・・・・・。

田舎道のお地蔵さん(最初の写真)、保土ヶ谷駅と線路、京都の春夏秋冬、月の下で物思う小野小町。

絵は個性を思い切り表現出来る事、絵を描くこで気持ちを静められ、描き終わった時の喜びが大きなストレスの発散になるそうです。

情報過多な時代、KIKCAFEはみんなでワイワイ(三密)しなくても楽しい時間を共有して平和に過ごせる時間を見つけたような気がします。

 

明日はアロマセラピストのRINAちゃんのハンドマッサージの予約が入っています。

アロマスプレー作りたいとかハンドマッサージして欲しいと思ったら15:00までなら予約可能です。

 

KIKCAFE

横浜市保土ヶ谷区岩井町29−4

045−334−1114