ながーい準備中?
いい加減で雑な人間なのに、時々、きちんとしよう立ち止まる時があります。
忙しくて、みんなでワイワイ楽しい時間を過ごしていると、後回し後回しとやりたい事を疎かにしています。
そんな気持ちから、少しづつ模様替えをしていたら、1つまとまると、また違うところが目に付くというキリがない状態。
少しづつ改善しているから、気分的には達成感もなく仕事の合間みてはネズミにようにゴソゴソしています。
KIKCAFEのキッチンは狭くて収納も少なく日々悪戦苦闘。
変なところに食器を片付けると埃かぶっちゃう。
きちんとしまうと背の低い私は取ったり片付けるのが大変。
世の中気の流れが悪いし、そんな時に私自身も悪い流れに乗ってはいけないと、とりあえず神様が住みやすいカフェにしなくては
なんて・・・・。
神様は綺麗な場所が好きなのです。
まずは小皿を入れる収納を購入。
そして今日は大皿を入れるボックスが到着しました。
届いたのは組み立て式。
簡単だと思って手を出したけど、力がない私はメタメタ。
見るに見かねたのか??KIKCAFEのお父さん?2人に作ってもらっちゃいました。
お店に来て、家具の組み立てをお客さんがやるって、かなり変なお店です。
寛いで頂くはずが働かせちゃっている。
それだけ家族的なお店と言い訳しちゃいます。
明日は、このボックス収納をキッチンに入れて、模様替え予定。
看板も黒からピンクとグリーンに変えました。
HPも作りかえる事になり、私の好きなリセット。(年中リセットばかりしてる 笑)
緊急事態宣言、何か大きな事も出来ないし、動けない時はいつか平和になったら(今の調子だといつになるか見通し立たず)初来店したお客様が「KIKCAFE可愛い。素敵」って思ってもらえるように長期の準備中という感じです。
そんな事で来週から緊急事態宣言中(9月12日)までコワーキングカフェ(席数が少ない為)は完全予約制にする事にしました。
後日正式に告知します。
占い、将棋、就活転職相談、タイ古式マッサージやアロママッサージ、パソコンスマホ教室、保険の見直しなどは通常通りです。
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29ー4
045-334-1114