KIKCAFE3周年〜3
無事3周年を迎えることが出来ました。
1年目2年目同じKIKCAFEなのに違うお店で迎えているように感じるくらいKIKCAFEは変化を感じています。
コロナによって人との距離が出来た今、KIKCAFEは反比例するように人との繋がりが生まれています。
アットホームで素敵なサードプレイスに成長出来たのは、私の成果ではなく応援してくれているKIKCAFEファミリーと昨年生まれたチーム平成のおかげだと心から感謝しています。
チーム平成の仲間はボランティア志願としてKIKCAFEの門を叩いてくれました。
ボランティアという言葉が苦手で、私(KIKCAFE)と同じ目線でいたいと思い、堅苦しい規則や指示もなく、自らの得意分野を生かしてKIKCAFEコミニュティ を作ってもらっています。
サボるのも遅刻も全部OK。
まずは、みんなが仲良しになってKIKCAFEに来たら楽しい♬と思える環境を作ることからスタートしました。
私は永遠にオーナーでも店長でも社長でもなくMEGUさんでありたい。
私がMEGUさんだから私もみんなをニックネームや呼び捨てで呼んじゃったりしています。
私がいなくても、勝手にみんなが盛り上がってくれるくらい絆が深くなってくれたら良いな??と思っていました。
そんな想いを叶えてくれたのは、去年同時期に現れたOKI &和田っち。
今日はKIKCAFEが満席で定員オーバーになってしまったので、和田っちが若者を率いて別のカフェに移動して盛り上げてくれました。
OKIは大活躍でKIKCAFEチームとのコミニュケーション&キッチン担当。
久々OKIのインドネシア料理をみんなでいただきました。
去年は、ちょっと私も遠慮気味でしたが今年はくチーム平成に甘えました。
大学のキャンパスのような盛り上がりでしたが、昭和チームも負けません。
まだまだ元気。
人生の先輩達が平成軍団をサポートします。
かなり私もはめをはずしましたが、それもKIKCAFE風。
KIKCAFEは上下関係も年齢も何も関係なく自分を出せる場所。
4年目は最強のサードプレイスに成長させていく予定です。
みんな仲良しというような写真ですが、実は今日初めましてもいっぱいなのです。
ボランテイア志願も殺到中。
私はみんなが大好きなのです。
最後はタイ古式マッサージコンビ?で1日が終わりました。