BLOG

ポツンと一軒家で夜を待つ

2021/06/26

前回同様、弘法大師か山の妖精か??

休み明けからKIKCAFEは毎日が満員御礼で、楽しいニュースばかり飛び込んでいます。

既に旅のご利益が来ています。

占星術の話題で2021年は風の時代と言われています。

例えば山に興味を持てばwikipediaを見れば位置から標高、風景まで簡単に知ることが出来るのですが、風の時代はどれだけユニークな体験を体に刻み込んでいくか、どんな色を染み込ませていくかがこれからの時代のアティチュードだとある本に書かれています。

山体験はまさに今の時代にピッタリで風の時代を居心地良いと感じる私にもあっているような気がします。

 

お昼寝から起きると誰もいませんでした。

すると上の方から「ヤッホー」と声がしました。

言葉に表したら平和という文字しか浮かびません。

私がお昼寝して山を登らなかったら碧斗君は「めぐさんの魂はそばにいるよ」なんて言ってたそうです。

私夢の中にいたけど幽体離脱してたのかも?(笑)

私もみんなと一緒にいたくらい寝てても幸せでした。

野菜はみんな自給自足の世界。

夜も住人MARKと山友達のおもてなし。

夕食を食べながらの他愛のない話しが居心地がとてもよく、今日会ったばかりの人なのに緊張感や頑張らなくても良い感じがして・・・

そして私が一番体験したかった山で夜を迎える時間が来ました。

本当に真っ暗でみんながいる場所だけ灯りがあって・・・。

何も見えない怖いくらいの山道を少し降りると蛍が光を放っていました。

映画と言いたいけど絵本の1ページのような風景です。

碧斗君が「翼をください」を大声で歌い出しました。

中学の時みんなで合唱をした事を思い出します。

こんな穏やかな山の中で歌を歌ったの子供の頃の林間学校以来かな??

 

いま富とか名誉ならば
いらないけど翼がほしい
子どものとき夢みたこと
今も同じ夢に見ている
この大空に翼をひろげ
飛んで行きたいよ

そして閉店ギリギリの道後温泉

明日はどこに行くか調べなきゃと思いながらそのまま爆睡の私でした。

碧君親子は明日は飛行機で帰宅なので、朝起きたらさよならです。

 

KIKCAFE

横浜市保土ヶ谷区岩井町29ー4

045-334-1114