KIKCAFEにお坊さん
私は色々引き寄せる体質で、不思議なご縁を沢山経験しています。
縁あれば千里(縁あれば千里を隔てても会い易し、縁なければ面を対しても見え難しを略した言葉。)ということわざがあります。
ことわざ通り、私の価値観の中に人との繋がりは距離や時間ではないと思っています。
そして、又すごい出会いがありました。
元々高野山に行ったりした事もあり弘法大師空海ファンの私なので、昨年のSTAY HOMEの期間に須磨寺の小池陽人さんのYOUTUBEをよく見ていました。
その影響も受け、益々弘法大師様に興味を持つようになり、昨年11月に弘法大師生誕の地、香川の善通寺にもついに行く事になりました。
先日、4年前に我が家の葬儀に関わって頂いたフォーランクスの長澤さんから突然電話がありました。
「飯島さん善通寺いらしたんですか?」との事。
昨年善通寺関東別院が出来て長澤さんが提携したそうで、長澤さん自身も同じような時期に香川の善通寺に訪問していたそうです。
そんなご縁から、まさかの善通寺の安藤誠啓さんがKIKCAFEに登場。
安藤さんは香川善通寺では広報をやっていたとても優秀なお坊さんなのです。
しかも小池陽人さんと仲良しで、本当にご縁の不思議に改めてびっくりです。
弘法大師さんのお話しから生き方まで、お茶しながらトークも加熱しちゃいました。
コロナ渦中、世の中マイナス思考に陥りやすい時代だからこそ、私は光を求めます。
KIKCAFEはよくカミングアウトカフェと言われるくらい人々の悩みなどを聞きます。
でも、みんなといると誰もがそのマイナスな話題を笑いに変えていきます。
安藤さん曰く、どんな説法より効力がある事は笑顔だとか。
笑う門には福来たるは本当の事のようです。
そして自らが良いエネルギーを出すには、良い空間にいる事とか・・・。
お寺だけではなく好きな場所、居心地が良い場所どこでも良いそうです。
私の休日の過ごし方間違っていなかったみたい♬
善通寺かなりエネルギーは強かったけれど、大楠のパワーはすごいそうです。
次回は善光寺の宿坊泊経験しようかな??なんて思いました。
宿坊で温泉、最高な時間になりそうです。
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29-4
045-334-1114