命日のお墓参り
少し早めに亡夫の命日が近づいたので息子夫婦とお墓参りに行って来ました。
お彼岸でもお盆でもないのにお寺のお墓は花が色とりどりでGW期間中、沢山の人がお墓に足を運んだのだと思います。
4年前、私は家族を含め身近な人と5人もの人と永遠のお別れをしました。
今もその人達の最後の言葉がラインやメッセンジャーに残っています。
今もそれはトラウマで既読にならないラインなどがあると、不吉な事が蘇り心配になっちゃう事があります。
死や病気はドラマや映画の中しか浮かばなかった私には、この時期が一番人生の勉強期だったと思います。
人は誰でもいつかは天国に行く、だから一生懸命前進するのだろうなって・・・・。
亡くなった日が母の日だったので、命日は母の日前後。
緊急事態宣言中の東京なので、お食事はやめてカフェで母の日を息子夫婦にしてもらいました。
由美ちゃんが飯島になって初めての命日&母の日なのです。
お寺のある西大井、「西大井カフェ」で検索したら出て来た「やまぼうしCAFE」。
自宅の一部をカフェにしたお店で入口の雰囲気も良く入ってみる事にしました。
コミニュティカフェの要素が強く、元サラリーマンのオーナーの穏やかなトークに優しさを感じます。
カップルで来ている人、外のテーブルで1人仕事をしている人、みんなカラーが違うのも、ちょっとKIKCAFEにに似ているかも??
食器もオーナーさんが焼いているそうで手作り感に温かさを感じます。
「オープンして5年、始めは全然お客さん来なくってやっと来たと思えばコロナでしょ」なんて会話も親近感を感じます。
コーヒーもとても美味しかったです。
お墓参りの度にこの店に寄ろうなんて約束しました。
チェーン店も良いけれど、オーナー色の強いカフェはなんとなく人間ぽく昭和の香りがして落ち着きます。
そして家族と過ごす時間は、ちょっと素朴で気さくな空気がちょうど良いかも??
カフェは扉を開けた途端に異次元になります。
お寺にあるおみくじ。
お彼岸に息子と引いた時はダブル大吉。
由美ちゃんがまだ引いていなかったので今日チャレンジしたら、やっぱり大吉。
家族全員大吉という事でご先祖さんも喜んでいるのかも??
亡夫は由美ちゃん大好きだったので。。。。笑
家族仲良し。
次の目標は母も連れて4人で旅行に行く。
そんな話題で今日が終わりました。
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29ー4
045-334-1114