BLOG
桜も見おさめ
2021/03/30
ドコモ休暇最終日はビジネスパートナーで心友の百子さんと赤坂ランチで終わりました。
まだまだコロナが不安な東京ですが桜の名所はどこも人が溢れているようなので、いつも2人でよく行く赤坂サカスのAoyama FiowerMarketTEAHOUSEで花に囲まれてのランチです。
穴場?なのかテラス席はほぼ二人貸切で話しも弾みます。
この休暇のテーマは健康という事でランチも季節のプレートでバランス良く。
オリーブライスがすごく美味しかったです。
ドリンクはフレッシュハーブティー。
明日から仕事なので気持ちを新たにという意味も込めました。
平和は良いのだけど単調なのは苦手。
百子さん曰く、時々帰り道を変えたり遠くに旅したり、いつもと違う事すると運気が変わるとか。。。。
いつもは新橋経由で帰宅しますが今日はあえて明治神宮(原宿)コースの地下鉄を乗りました。
百子さんと仕事していた場所は原宿ということもあり懐かしくもあります。
表参道原宿界隈をお散歩しようかと思ったものの、すごい人で裏道に逃げて東郷神社に寄りました。
東郷神社も職場から近かったので、いつも通り抜けてた思い出の場所なのです。
東郷平八郎を祀る東郷神社は勝利の神社なので境内はどこか男性的な強さを感じます。
今、私が勝ちたいと思う相手。
それは自分なのです。
どうしても自分に甘いというか甘えがあって・・・・。
とりあえず「自分に負けないように・・」と手を合わせました。
今年は桜の蕾から花びらが散る桜ダンスまで見る事が出来ました。
やっぱり桜はどこか神秘的です。