KIKCAEのITチーム
2月の出張ドコモも終わり、今日は久々のコワーキングカフェ営業でした。
出張ドコモ中も、KIKCAFEファミリーとはまめに連絡を取って、MTGは欠かせません。
KIKCAFEには多種多様なフリーランスさんが集まります。
新卒入社の退職率は3年で30%と言われる現在、転職やフリーになる話しは珍しくなくなりました。
私が若い時代は、転職ばかりする私は、愛読書がとらばーゆやSalida(女性用転職雑誌)でかなり異例なタイプでした。
「職業選択の自由アハハン♪」というCMが自分の中にビビッとマッチしていて興味があるところはすぐ辞めても一回は現場に入りたいと思う好奇心は今も変わりません。
コロナ渦中ですがKIKCAFEの中にも独立した人、思い切って会社を辞めた人も沢山います。
自分の人生を責任を持っていきていく事は楽そうですが過酷なことも沢山あります。
組織なら手の届くところに相談出来る上司がいて、仕事が辛い時は同期がいます。
そんなフリーであることの孤独から解放される場所がコワーキングなのです。
コワーキングは「CO-WORKING」と書いて、COというのは、「共同」なので「共同で仕事をする場所」ということなのです。
仕事だけするのでなく人と人が繋がっていく場所なのです。
KIKCAFEも3年目になり、色々みんなが繋がりを持ちながら仕事や遊びと楽しく過ごせる環境になりました。
先日もKIKCAFEの常連フリーランスのITチームの初ミーティングがありました。
KIKCAFEもITチームを頼りに、もっともっと良いものを作っていきたいと思っています。
慌てない慌てないを自分に暗示かけながら、ゆっくりゆっくり1つづつ丁寧にKIKCAFEを完成形にみんなで作り上げていけたら良いな♬って思っています。
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29ー4
045-334-1114