KIKCAFEも幸運拾い
常連のシニアのMさんから良い事を聞きました。
大谷翔平選手がグランドに落ちていたゴミを拾った時に答えた言葉に「人が捨てた幸運を拾っている」 と答えたそうです。
「幸運、つまり良い運を拾うことになる」と考えてゴミを拾うとか・・・。
ビジネスもスポーツも成功してる人の発想は素晴らしく尊敬します。
KIKCAFEは生き方美心(株)が運営していますが、生き方美心はまさに心を美しく保つという事です。
人間には煩悩はあるし、自分が美しく整えようと思っても外部からノイズが入ることもあり穏やかでいられないことも多々あると思います。
「じっくりと身につけられた気品が漂う」とブッダの言葉があります。
心の幸福論てきでもあって他人の悪口を言ったり、乱雑な行動をしない積み重ねが、じっくりと人から気品が出てくるというように解釈してみました。
大谷選手の何気ないゴミ広いが彼の品格になっているのかもしれません。
ストレス社会の中、自分の心を整えるにはどうしたら良いかと悩む人も多いかもしれませんが、私は割と簡単なことだと思います。
自分より心の綺麗な人、自分より性格の良い人を友達やパートナーに持つ事だと思います。
子供の頃、担任の先生がよく「友達を選びなさい」なんて言っていましたが、まさにそんな事かな?と思います。
美しいものを見て嫌な気持ちになる人は少ない。
休憩時間に見る空や帰り道の月など綺麗なものに感動する時間も大切にしています。
KIKCAFEのお客様に悪い人がいないのは、心が綺麗な人が多いから良い感じに化学反応を起こしているのかもしれません。
雨の土曜日。
冷たい雨の中、KIKCAFEシニアが2人もゴミ拾いしていました。
敬礼したくなる姿。
みんな人が捨てた幸運を拾っているのかな??
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29ー4
045-334-1114