生き方美心〜本物のご縁とは?
GWに入り初夏の香りがしてきました。
今日は一粒万倍日の神吉日、いつもは神社に行くのですがSTAY HOME遠出はできないので、銀行に行ったついでに、弘法大師さんに会って来ました。(遍照寺)
ここのお庭が素敵で花と弘法大師さんに癒されます。
最近の私のマイブーム「昨日より今日」
自分が少しでも成長するように昨日やった事より1つでも寝る前に達成感を感じる事をしています。
プレッシャーにならないレベルの事、例えば昨日のお料理より美味しかった、窓拭きした、笑顔で挨拶したとか小さな事でも進歩していきたいなと思っています。
最近はいらない情報に影響されないように、SNSや余計なニュースは見ないようにして心地良い事だけ吸収しています。
その中で朝覗くのは田宮陽子さんのブログのみ。
読むタイミングと波長があっているのか共感する事が多いです。
「本当に必要なご縁」は必ず残るという記事に納得。
ここ10年くらいの出会いの中で、本当にそう思います。
自粛生活になり友人とも会えなくなりましたが、私は友人にほぼ頻繁に連絡を取ることをしていません。
もしかしたら冷たいと思っている人もいるかもしれませんが、「コロナ気をつけてね」「毎日何してるの?」なんてありきたりの会話を続けても友情が深まるとも考えていません。
本当の友情や愛情を体感すると、会う時間や会う頻度は全く関係ないと確信しています。
しばらく会えないだけで縁が切れる人は、それだけのご縁で、10年会わなくても全く変わらず再会できるのが本当にご縁なのではないかと思います。
私には信頼している仲間がいます。
だからSTAY HOMEも全く孤独を感じません。
反対に今までの良かったご縁を思い出し感謝に変わって、その人の短所は消え長所だけか心に残るようになりました。
一週間に1回ペースで連絡をくれるビジネスパートナーの百子さん。
10年もつかず離れずで良い関係を築いています。
年齢を重ねると、どれだけ一緒にいるというよりも、どれだけ信頼しあえるというところが大切。
今、孤独や寂しさを感じている人がいたら、田宮さんのブログ読んでみてくださいね。
こちらもお勧めブログ
40年来の友人のリコちゃん。
宝塚の同世代で素敵なYUTUBEに登場しています。
懐かしいメンバーを母と鑑賞。
ご縁があれば絶対友情は壊れない・・・・。
自分の成長に繋がったご縁は、本物のご縁なのです。
(リコちゃん桜里湖で出ています。)
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29-4
045-334-1114