BLOGブログ

保土ヶ谷のカフェスペースで働くスタッフのブログ

保土ヶ谷のカフェスペースの物語

保土ヶ谷のカフェをお探しなら多目的にご利用いただけるコワーキングカフェKikcafeが、ブログでさまざまな情報をお届けいたしますのでご覧ください。
当店では地域の方にもご参加いただける保土ヶ谷イベントを開催いたしますので、ぜひご参加いただき、地域の人との繋がりや新しい人との出会いをご体験ください。
保土ヶ谷のカフェKikcafeの新メニューや代表のプライベートの様子もつぶやきます。

  • ロゴ

    明日から11月

    2021/10/31
    今日は衆議院選挙。 KIKCAFEがオープンする前に投票に行こうと家を出たら、KIKCAFEシニアのお地蔵さんこと、山ちゃんにバッタリ。 一緒に投票に行ってきました。 今週は保土ヶ谷駅界隈も各党の演説が繰り広がれていて盛り上がっていました。 どんな結果になるのか楽しみです。 KIKCAFE学生部は昨夜もシニアイベント企画の為に遅くまでミーティングしていました。 最近は私は大人の意見を入れないように彼...
  • Rinaちゃんと大掃除

    2021/10/30
    12月が会社の決算なのですが、また今年も会計ソフトの入力が溜まり憂鬱な毎日。 今年こそは、毎週入力するぞと決意しても、結局気付くと毎年年末ドタバタになります。 今年は少し早めにスタートしたので、少し先が見えて来て例年よりはちょっとマシかな???という感じですが、事務作業嫌いな私はテンションが下がってしまいます。 雑務とは又別で、最近は。お掃除スイッチが入ってしまい今週は収納の中の大改革を...
  • 高志の札幌便り

    2021/10/29
    こんにちは。KIKCAFE元常連の高志です。 先月、3年住んだ横浜市から地元の北海道札幌市に引っ越してきたのですが、今回から月1回ほど、飯島さんのブログにて北海道での様子をリポートさせていただくことになりました。 よろしくお願いいたします! 先月までは緊急事態宣言が出ていたこともあり、ほとんど家の中で生活していましたが、宣言解除後の10月は外出する機会も増えました。 朝晩は冷えてきていますが、日中は過ご...
  • LOVE(ノリタケ)はじめました

    2021/10/28
      我が家は母の影響でノリタケ(母が10年間勤めていた)の食器に囲まれて育って来ました。 2年前に初めてノリタケの森に行き、沢山のノリタケ食器に触れて来ました。 カフェやレストランに行くと、やっぱり食器が良いと気分も上がります。 KIKCAFE3年、なんか私にとっては節目で、食器の衣替え?を始めました。 KIKCAFEオープンの時は、時間がなくってゆっくり選ぶ時間もなく、ネットショップで急いで買っ...
  • 学生部が盛り上げる保土ヶ谷シニア

    2021/10/27
    コワーキングの他にもう1つ自分の箱が出来たら必ずやろうと思っていた事があります。 3年経ってもまだ実行ができていないのが、一般社団法人日本元気シニア総研の活動です。 サラリーマンをやりながら、毎週のように通っていたので気付いたら総研ファミリーの仲間になっていました。 シニア総研の元気シニア倶楽部の神奈川支部にまでして頂いたのに、シニアイベントは不発に終わり、なんとか盛り上げていきたいと思...
  • 古きを捨て新しきを得る

    2021/10/26
      今朝FACEBOOKを見たら4年前の今日が上がってきました。 もう4年も経ったのか?ってあの日の事を思い出しました。 他人からは神経が図太そうに見られるのですが、元パニック障害経験者の強度の緊張症なのです。 インターネットラジオなので、「まあいいか」くらいの軽いノリでOKをしたラジオ出演。 渋谷公園通りガラス張りのスタジオ。 インターネット上で映像も流れ、しかも生放送。 渋谷のヒカリエで...
  • ロゴ

    人の振り見て我が振りなおせ

    2021/10/25
    KIKCAFEの引力は本当に強いです。 今週もお休みですが、KIKCAFE学生部が夕方からKIKCAFEで活動していました。 私も、ちょっと顔を出してそろそろ帰ろうかな?と思ったら、KIKCAFEファミリーのヨーガのharukaさんが覗いてくれました。 harukaさんの立ち話しをしていると、AKIさん(常連さん)の話題になりました。 するとそこにびっくりAKIさん登場。 KIKCAFEが定休日と知っていたのに、何故か前を通ったら開...
  • Freelance hubに掲載されました。

    2021/10/24
    今日もボランティア志願の男子がお店に来てくれました。 KIKCAFEボランティアチームのほぼ全員はactivoから来ています。 出張ドコモがKIKCAFEを知ってくれたのはSHOPCOUNTERがきっかけです。 占いにいらっしゃるお客様は占いサイトからだったり、お客様のニーズに合ったサイトからKIKCAFEを知り来店に繋がっています。   KIKCAFEはフリーランスの人も多いのですが、今回はFreelance hubというサイトの取材を受け...
  • 石窯ガーデンテラスで旅気分

    2021/10/23
    カトリックは11月12日が死者の日としてミサが行われます。 少し早いのですが、息子夫婦と鎌倉カトリック霊園にお墓参りに行って来ました。 今日は朝から父が歓迎しているのか雲一つない晴天。   扉を開けると、お出迎えのように蝶々がヒラヒラと楽しそうに飛んでる姿が印象的でした。 カトリックはお墓に魂や何かが宿っているという考え方はせずに、故人を偲ぶ場所だという考え方です。 私達家族も、いつも故...
  • 相変わらず引きが強いKIKCAFEです。

    2021/10/22
    世の中狭いのか?引き寄せが強いのか?? 最近、また偶然やシンクロがとても多く感じます。 先日、某会社の営業さんと話していたら一度KIKCAFEに来た事があったお客様でした。 そして一番のビックリは、占いにいらしたお客様が「MARKさんご存知なんですか?」との事。 MARKとは、アリアコーポレーション株式会社の代表でカメラマンで、私も以前一緒に仕事をしていた旧友です。 その頃、アリアは青山にあったので...
  • KIKCAFEのパワースポットは?

    2021/10/21
    ドリンクは東白川村の和紅茶、群馬の森の香のハーブティー、台湾の青茶。 食事は高野山カレーに善通寺カレーとKIKCAFEは地方色がいっぱいです。 でもKIKCAFEは横浜の保土ヶ谷にあるので、地元も大切にしているのです。 例えば珈琲は人気の珈琲屋さん帷子珈琲だったり、パンは地元高校の売店で人気のパン屋さん麦穂の香さんにお願いしたり・・・。   もう1つの保土ヶ谷お勧めショップはお花屋さんのフルールアン...
  • 心も体もぽかぽか

    2021/10/20
      昨日はワクワク案内人のいくこさんの待機の日でした。 偶然、横山先生の鑑定予約も入りいくこさんと横山先生は初対面。 夕方には心理セラピストさんも立ち寄り、モヤっとを解決するプロが勢揃いしました。 今週は温泉でリセット出来たけど、私の身の回りはかなり色々嵐が吹いていました。 満月のせいかな?? 何か変わる時、変えようとする時は必ず色々デトックスのような事が起きます。 一見ト...
  • ”感謝の嵐・・HAPPY縁DO”から5年

    2021/10/19
      今週からチーム平成学生部のご近所メンバーのMTGがスタートしました。 KIKCAFEには沢山の学生さんが活躍していますが、今回のメンバーはみんなご近所です。 KIKCAFEは一般社団法人日本元気シニア総研の神奈川支部になっているにも関わらず、コロナ以降、シニアの人達の足が遠のいているのです。 彼らは、そんなシニア達がKIKCAFEで楽しく過ごして頂けるようにイベント企画中なのです。   昔のお父さん...
  • ちょっとエスケイプ

    2021/10/18
    先日名古屋にお引っ越ししたUさんは温泉好きでした。 KIKCAFEにいらっしゃる時も湯河原や七沢温泉の帰りに寄って下さる事が多く、私も旅が好きなので色々教えて頂いていたのです。 Uさんセレクトの中でも一番お勧めという元湯玉川館、一度は行ってみたいと思っていたので日帰り温泉して来ました。   玉川館カフェでまずは軽い食事と珈琲を飲みに入りました。 店内に入り目に飛び込んだのは、緑の美しさ。 玉...
  • 弘法大師の雨乞い?

    2021/10/17
      ご縁は本当に不思議です。 昨年の今頃は香川に善通寺というお寺がある事すら知りませんでした。 11月に四国に行く事になり弘法大師関連のお寺はないかな??と調べたところ、なんと弘法大師が生まれたお寺を発見。 それが善通寺だったのです。 まだまだ勉強不足と反省したのですが、善通寺に行ってから、私のまわりには奇跡が起こり始めました。 今年は↑リブログのように善通寺の安藤さん(お坊さん)...
  • 秋のリセット時間

    2021/10/16
    今週も賑やかな週末にまりました。 いくこさんも2度目の待機でしたが、既に鑑定のお客様が2人も来てくれて、KIKCAFEファミリーも来てくれて良いスタートでした。   今週は毎日のようにヨーガのharukaさんが KIKCAFEに通ってくれています。 チラシ作りや作業にコワーキング利用して頂いてます。 11月3日に「三浦海岸くらしのヨーガリトリート」というイベントを開催するそうです。 ログハウスでヨーガやっ...
  • 心理カウンセラーのYukaさんと

    2021/10/15
    先日「また来ます」とパンフを持って帰られたYukaさんが遊びに来てくれました。 Yukaさんは心理カウンセラーさんで保土ヶ谷に住んでいるのに、KIKCAFEの存在を知らなかったそうです。 会社名の生き方美心という意味をそろそろKIKCAEカラーにしていきたいと、ワクワク案内人の看板チラシを外に貼った日でした。 グッドタイミングのご縁かな? 今日は、打ち合わせでもなく、普通に女子友みたいに一緒のお茶してお...
  • 食欲の秋は心身共に健康志向

    2021/10/14
    KIKCAFEで販売しているパンは高校の売店などでも人気の麦穂の香さんのパンです。 火曜日から金曜日に焼き立てパンを毎日運んで頂いています。 素材にもこだわっているので皆さんに安心して食べて頂いています。 コロナ流行前はグルテンフリーのワークショップやアレルギーの子供の為のお料理教室などを開催していました。 その頃のお客様はKIKCAFE=米粉のイメージを持っている人も多いはずでです。 ちょっ...
  • 4年前の思い出

    2021/10/13
    ジョンレノン 人の言うことなんて気にしちゃだめだよ。「こうすれば、ああ言われるだろう・・・」こんなくだらない感情のせいで、どれだけの人がやりたいこともできずに死んでいくのだろう。   私が自由人である事は、間違いないのですが、それは私なりの死生観がそうさせています。 人は誰でも必ず死ななくてはいけなくって、それだけは避ける事は出来ないのです。 でもほとんどの人はジョンレノンの言葉の...
  • 運気が上がるサインとは?

    2021/10/12
    結石、ワクチン接種の踏んだり蹴ったりから1ヶ月が経ちました。 今日は再診で朝から病院に行ってきました。 9時一番の診察だったので、バスの方が楽かなとKIKCAFEに荷物を置いて、呑気にテーブル拭いたりしていたらバスに乗り遅れてしまいました。 バス停まであと少しというところでバスが行ってしまい、急遽電車に切り替え朝からドタバタ。 放心状態で電車に乗った時に苦しいのに懐かしさを感じました。 今はK...
< 12 >

保土ヶ谷のカフェで仕事や勉強に集中したいなら、保土ヶ谷駅から徒歩2分の場所にあるコワーキングカフェKikcafeにご来店ください。
コワーキングスペースの全席に電源とWi-Fiを完備しておりますので、パソコンを使っての仕事や勉強にも最適な空間で、多くの方にご利用いただいております。
当店は土日・祝日を除く9時から22時00分まで予約優先で営業しており、1時間単位でのご利用から半日コース・1日コースでのご利用も可能です。
保土ヶ谷のカフェKikcafeでは、人と人との出会いや繋がりを作るきっかけを提供いたしますので、ビジネスパートナーなど上質な繋がりが欲しい方におすすめです。
ブログでは地域の方にもご参加いただけるイベントなどの情報もお届けいたしますので、地域の方との繋がりがほしい方もお気軽にご参加ください。