BLOGブログ
保土ヶ谷のカフェスペースで働くスタッフのブログ
保土ヶ谷のカフェスペースの物語
保土ヶ谷のカフェをお探しなら多目的にご利用いただけるコワーキングカフェKikcafeが、ブログでさまざまな情報をお届けいたしますのでご覧ください。
当店では地域の方にもご参加いただける保土ヶ谷イベントを開催いたしますので、ぜひご参加いただき、地域の人との繋がりや新しい人との出会いをご体験ください。
保土ヶ谷のカフェKikcafeの新メニューや代表のプライベートの様子もつぶやきます。
-
善通寺関東別院に・・・
2021/06/07昨年の11月に香川県善通寺(弘法大師誕生所)に行きました。 その時からあれよあれよという間に偶然にも善通寺さんのお坊さんと繋がってしまいました。 人生って本当に面白く一歩いつもと違うところに出かけたり、違った行動を取るといつもと違う自分への成長に繋がっていきます。 善通寺に行ってから色々KIKCAFEもグングン変わって行ってシンクロが増えています。 KIKCAFEの占いの横山先生も「オーナーは... -
人生はWorldend
2021/06/06自分の未来には何が待っているんだろう? この出会いはどんな意味があるんだろう? 未来が知りたいと思う反面、未来がわかってしまったら自分の人生のドラマは面白くなくなっちゃうのです。 本を買って最後の方を読んじゃうのと同じなのです。 私の変化は普通の人よりサイクルが早いのですが、5年前の今日は何をしていたのかな?とブログを開いてみました。 それは初盛岡に向かうブログでした。 コワーキン... -
お遍路さんのおもてなし?
2021/06/05昨日とは打って変わって今日のKIKCAFEは人の流れが止まりませんでした。 当たり前にお店に来て自分も楽しむように人と会話して・・・・・。 でも今日来て下さったお客様が「昔はKIKCAFEがあったからストレス吐き出してリセット出来てたのに。最近はストレスがたまる一方」なんて仰っていました。 私がなんとなくお店に存在して価値も見えない日々だけど、普通でいる事でもお客様の癒しになっているのならこれも人助けにな... -
雨と珈琲とキラキラグッズ
2021/06/04今日は久々に1日中雨。 雨の日は珈琲が好きです。 今日はお客様が占い以外全然来なくって私にとって仕事しながら休日みたいでした。 そんな日はあえて静かに過ごすのも良くって、静かなボサノバと珈琲が似合います。 3周年の準備や新しいチラシなどの作業をしたり・・・・。 6月の帷子珈琲はケニアキリニャガABカリミクイFWです。 オレンジやベリーの柑橘系な香りですが、私の感想はサッパリなのに後味や... -
KIKCAFEでもやっと解消
2021/06/03就職転職相談所がKIKCAFEでスタートしました。 既に行きたい会社が内定した女子大生のニュースがあったり良い感じです。 KIKCAFEから生まれた会社Guardian Angel(株)の佐久間さん、会社が出来てもうすぐ2年になります。 私の考えは仕事だけ充実しても心は虚しい、プライベートが充実しても仕事がダメダメだと満たれないと思っています。 でも本当に順調な時は、両方とも充実するようになるから不思議です。 ... -
明日から転職就活相談スタート
2021/06/02今日は開港記念日で横浜の子供達はお休みです。 毎年浴衣で花火とか街は盛り上がりましが、今年も見送りと、どこか空気が寂しげです。 最近は子供の鬱も増えているとか・・・。 長引くコロナでちょっとみんなお疲れ気味なのかもしれません。 心が疲れると美しいものも美しいと感じなくなってしまいます。 花や空やファッションなど、なんでも綺麗とか可愛いと感じなくなったら心の赤信号です。 心は服装... -
一粒万倍日天恩日
2021/06/01田宮さんの記事に5月中はかなりの浄化(デトックス)が起きて体や心の不調や眠くて仕方ないなどの症状を感じた人が多いのでは?みたいな事が書いてありました。 私も5月後半は、なんか眠くってボケボケしていました。 6月になり今日は一粒万倍日の天恩日ととても良い日という事で氏神様(神明社)にお一日参りして来ました。 境内に入るとウグイスがほーほけきょと歓迎してくれました。 神社やお寺...
保土ヶ谷のカフェで仕事や勉強に集中したいなら、保土ヶ谷駅から徒歩2分の場所にあるコワーキングカフェKikcafeにご来店ください。
コワーキングスペースの全席に電源とWi-Fiを完備しておりますので、パソコンを使っての仕事や勉強にも最適な空間で、多くの方にご利用いただいております。
当店は土日・祝日を除く9時から22時00分まで予約優先で営業しており、1時間単位でのご利用から半日コース・1日コースでのご利用も可能です。
保土ヶ谷のカフェKikcafeでは、人と人との出会いや繋がりを作るきっかけを提供いたしますので、ビジネスパートナーなど上質な繋がりが欲しい方におすすめです。
ブログでは地域の方にもご参加いただけるイベントなどの情報もお届けいたしますので、地域の方との繋がりがほしい方もお気軽にご参加ください。