BLOGブログ

保土ヶ谷のカフェスペースで働くスタッフのブログ

保土ヶ谷のカフェスペースの物語

保土ヶ谷のカフェをお探しなら多目的にご利用いただけるコワーキングカフェKikcafeが、ブログでさまざまな情報をお届けいたしますのでご覧ください。
当店では地域の方にもご参加いただける保土ヶ谷イベントを開催いたしますので、ぜひご参加いただき、地域の人との繋がりや新しい人との出会いをご体験ください。
保土ヶ谷のカフェKikcafeの新メニューや代表のプライベートの様子もつぶやきます。

  • 今年も水無月を

    2021/06/30
    6月30日。 早いもので今年も半分が終わりました。 3月くらいまではゆるゆる、3月移行はスピーディーに過ぎていった感じがします。 縁起担ぎも好きですが、日本の行事やしきたりは大切にしていきたいと思います。 京都では毎月のようにお祭りや行事があって、季節を感じて過ごしている空気感が好きです。 関東にいながらも、京都の真似事をしながら私は楽しんでいます。   6月30日は夏越しの祓、茅の輪...
  • 怒涛の一週間と初めてがいっぱい

    2021/06/29
    旅から戻って一週間が経ちました。 毎回旅に出ると止まっているものは動き出すそんな錯覚を起こします。 旅から戻った1週間は、一足早い3周年とうくらい毎日が満員御礼で私も新鮮な会話と新しい風景を沢山体感できました。 そして嬉しい疲れ、ヘロヘロです。(笑) 苦手なオンラインでの打ち合わせや取材も今までは避けていたけど、あまり怠けていたらそろそろバチが当たると、対応する事にし3本出席もしてみま...
  • 休日返上「大槌物産展」

    2021/06/28
    5年前の今頃も何か変わりたくって岩手県の大槌町(被災地)に行きました。 自分を成長させたい時は、知らない土地で知らない人と触れ合いたくなるのです。 そこで知り合ったのが大槌のおばちゃんくらぶでした。 毎年開催されてる東日本復興支援のShake Handプロジェクト、いつか地元でと思いながら、KIKCAFEが生まれオープンしてから毎年お客様に鮭にデコレーションをしてもらっています。 デコられた鮭は大槌から...
  • しまなみ街道での決意

    2021/06/27
    道後温泉のホテルでリナちゃん親子とさよなら。 そして私はポツンと一軒家の住人アリアコーポレーション(株)MARKに尾道までドライブする事になりました。 結局晴れ女の私は最終日の空も格別に美しかったです。   初しまなみ街道の最初の目的は大山祇神社でした。 島にある神社?私のイメージしていたのは小さな島にある小さな神社。 ところが境内は広く美しく京都の神社を思い出すくらい荘厳な感じがしまし...
  • ポツンと一軒家で夜を待つ

    2021/06/26
    前回同様、弘法大師か山の妖精か?? 休み明けからKIKCAFEは毎日が満員御礼で、楽しいニュースばかり飛び込んでいます。 既に旅のご利益が来ています。 占星術の話題で2021年は風の時代と言われています。 例えば山に興味を持てばwikipediaを見れば位置から標高、風景まで簡単に知ることが出来るのですが、風の時代はどれだけユニークな体験を体に刻み込んでいくか、どんな色を染み込ませていくかがこれからの時代...
  • ポツンと一軒家再び

    2021/06/25
    二度目のポツンと一軒家に行って来ました。 昨年、初ポツンと一軒家体験は人生観も変わるくらい衝撃的で、しばら山の魔法が抜けられませんでした。 住人のMARKが「山友を紹介するから今度は日曜日に来てくれたら」と言われていたので、今回ちょうどドコモさんが日曜日営業ということで実行しました。 そして、山に連れていきたいと思っていたKIKCAFEファミリーのRINAちゃん親子と松山で合流。   お天気女の私、...
  • 善通寺また会う日まで

    2021/06/24
    京都・高野山・比叡山と何度か宿坊に泊まっています。 ホテルも好きですが、たまに宿坊に泊まり自分と向き合う時間はもっと好きです。 でも振り返ってみると最後の泊まったのが2017年なんと4年も経っていました。 KIKCAFEのオープンが11:00なので早朝に起きるという事もほぼないので、この4年のブランクも含め、珍しく早起きに不安を感じていました。 でも不思議、4:15に起きてお化粧して御影堂御影堂に向かう時...
  • 善通寺関東別院のお坊さんと本音トーク

    2021/06/23
    善通寺に到着し少しばかりお部屋で休憩。 夕方、また安藤さん(お坊さん)とロビーで待ち合わせをして魚七に食事に行く事になりました。 私は出版社の時代から、なるべくなら応接室や会議室は使わずカフェや食事で様々な打ち合わせを繰り返していました。 元々お喋りのようで口べたで会議室などになると、ほぼ聞き役で自分の意見は指されない限りは発言しないスタイルで生きていました。 会議室や応接室での会話で...
  • ロゴ

    リセット休暇〜捨身ヶ嶽禅定

    2021/06/22
    昨年の11月21日、私は初めて四国に行き、憧れ?の弘法大師の生まれたお寺、善通寺に行きました。 一度は行っておきたいと思った善通寺とご縁が出来るとは夢にも思っていませんでした。 そこから弘法大師さんは私に数々の奇跡を起こしてくれました。 我が家がお世話になった葬儀屋さんが私のブログを見つけ、善通寺関東別院の安藤さん(現在香川から関東に赴任中)をKIKCAFEに連れて来て下さったのです。 そして今回...
  • 近況と私のお休み

    2021/06/18
    去年の緊急事態宣言からスタートしたオンラインの演劇部、日曜日が営業開始してから私は参加出来ていませんが、メンバー団結力がすごくって、しっかり続いているのです。 先日、その先生?朗読家のロコさんが1年ぶりに顔を出してくれました。   昨年のSTAY HOMEは人と会う事すら出来なくって、そんな時に声を出すだけでもストレスの発散でした。 活動は日曜日、オンラインで開催中です。   詳細 お問いわ...
  • マタイによる福音・・

    2021/06/17
    毎月定例?百子会議。 ソウルメイトというと運命の人とか考えますが、必ずしも1人ではありません。 良いタイミングで出会い良いタイミングで別れたり卒業する事もあったりします。 私もこの年齢まで生きると、あれは友情、こちらはソウルメイトなんて気付く事があります。 百子さんの事は心の友とかビジネスパートナーとか言ってきたのだけど、多分ソウルメイトだと今日は実感する1日でした。 待ち合わせはい...
  • 曇天の2416MARKET

    2021/06/16
    人と会う時やミーティングをする場所は、なるべくなら気の流れが良い場所を選びます。 横浜はどこも駅から地下で繋がったビルばかりですが、時間に終われない限りは、なるべくなら地下のお店は避けるようにしています。 今日は最近ちょっとご無沙汰していた2416MARKETに行きました。   ここは窓も大きいしベイブリッチまで見えて、テラスは緑いっぱい。 人のざわめき感もあまり感じないので、横浜ではお気に入り...
  • KIKCAFEでライフプランニング?

    2021/06/15
    KIKCAFEファミリーには楽天保険の代理店コンビがいます。 今日は私がお世話になっているMDRT成績資格会員のアクサ生命の冨田さんが来てくれました。 MDRT会員とは世界のトップクラスのメンバーで構成され、500社、70カ国で会員さんが活動しているのです。 少しづつでもKIKCAFEファミリーを紹介したかったので今日はグッドタイミングでした。 元々亡夫はプルデンシャル生命だったのですが、違う保険会社でありながら...
  • ハイヤーセルフのメッセージ?

    2021/06/14
    今週はちょっと疲れ気味。 今日は隣の駅の横浜か東戸塚の百貨店どまりにしてと思いながら家を出ました。 いつもの曖昧な決断出来ない病が始まって、とりあえず来た電車に乗る。 下りが来たので東戸塚西武の予定が、雨も止んでるし結局迷い迷って鎌倉に到着しました。 やっぱり百貨店やファッションビルのカフェより個人的が好きなので、まだ行っていないカフェを検索。 Garage Bluebellという古民家カフェを見...
  • 今週もドタバタ全員集合

    2021/06/13
    土日になると賑やかなKIKCAFE。 今週も異業種交流会並みの賑やかさでした。 私は運動が苦手で20年くらい全くというほど運動はしていません。 体はカチカチだけど、なぜかヨーガだけは朝晩一回短時間ですが続けています。 ヨーガは体だけでなく心もリセット出来るので癒し効果も抜群です。 せっかちな私だからヨーガの時くらいは、ゆっくりゆっくりを心がけているのです。 7月11日はKIKCAFEのお誕生日、今日...
  • 利害関係のない関係

    2021/06/12
    ワイワイ今日もKIKCAFE男子達集合。 こんなに女子ぽい店なのに、今日は女子ゼロと相変わらず男子校みたいなお店。 ヨーガのharuka先生に「男子校みたいでしょ?」と言ったら「お母さんなんじゃない?」って。 保土ヶ谷の母といえば横山先生(占い)だけど私もKIKCAFEの寮母になっているのかも。   たった一週間でネタが増えるKIKCAFE。 本当にみんなキャラ濃いメンバーなのです。 なぜこんなにKIKCAFEのメ...
  • チーム平成OKI登場

    2021/06/11
    出会ってもうすぐ1年、インドネシア人のOKI君が帰って来ました。 テレワークから最近は多忙だったり、緊急事態などなどでKIKCAFEもイベントが出来なかったりで・・・・・。 久々の再会です。 キッチンに立つ姿も久々の風景です。 昨年の夏、世の中が一番ピリピリしていた時にボランティア志願で来たOKI君。 私も先が見えない世界に、いろいろ考えていたのか、誰もいないKIKCAFEで沢山語った思い出があります。 ...
  • 3年前に思い出

    2021/06/10
    この季節になると3年前を思い出します。 あの頃KIKCAFEオープン向けて急ピッチに色々走り出していた頃です。 少しでも価格を安くしようと(業者さんも協力してくれて)業者さんから仕入れるのではなく、おトイレも洗面ボールも全て 楽天やamazonで購入して毎日、あっちかなこっちかなと迷い悩み抜いいていました。 今では当たり前に使って過ごしているKIKCAFEも楽しい苦労があったのだと思います。 元々考える...
  • プライベートと仕事はフィフティー フィフティー

    2021/06/09
    KIKCAFEは未来が変わるきっかけが見つかるカフェです。   KIKCAFEファミリーは餅屋は餅屋を発揮して、明るく楽しく応援し合える関係を作っています。 KIKCAEは様々な問題解決のために外部との連携もしっかり取れています。 仕事とプライベートのバランスは大切で仕事100%充実プライベート充実度0でも心は満たされません。 実は仕事50%プライベート50%充実の方が幸せの偏差値は高く感じたりするものなのです。 ...
  • みんなで暑気払い

    2021/06/08
    梅雨を飛び越えて夏が来た!そんな感じです。 暑いのが好きなわけではないのに、あー夏が来るんだと感じる瞬間が好きです。 そして急な暑さについていけない気怠さも好き。 夏だから感じられるプチ睡魔の中、ウトウトしながら懐かしい夏の音楽を聴いているとちょっとHAPPYな気持ちになります。 昨日の善通寺関東別院、いつも乗らない電車はちょっとローカルで子供の頃の夏休みのような気持ちになりました。   ...
< 12 >

保土ヶ谷のカフェで仕事や勉強に集中したいなら、保土ヶ谷駅から徒歩2分の場所にあるコワーキングカフェKikcafeにご来店ください。
コワーキングスペースの全席に電源とWi-Fiを完備しておりますので、パソコンを使っての仕事や勉強にも最適な空間で、多くの方にご利用いただいております。
当店は土日・祝日を除く9時から22時00分まで予約優先で営業しており、1時間単位でのご利用から半日コース・1日コースでのご利用も可能です。
保土ヶ谷のカフェKikcafeでは、人と人との出会いや繋がりを作るきっかけを提供いたしますので、ビジネスパートナーなど上質な繋がりが欲しい方におすすめです。
ブログでは地域の方にもご参加いただけるイベントなどの情報もお届けいたしますので、地域の方との繋がりがほしい方もお気軽にご参加ください。